7月17日(日) 男子ソフトテニス 総合体育大会 団体戦
- 公開日
- 2022/07/17
- 更新日
- 2022/07/17
部活動
延期となっていた団体戦がようやく行われました。本日が予備日最終日となり、また、天候が心配されたため、リーグ戦が中止され、トーナメント戦に変更されました。トーナメント1回戦は同じリーグで対戦予定だった北部中学校との試合となりました。先回の個人戦とは異なり、生徒たちの表情もよく、ほどよい緊張の中で試合に臨むことができました。
第一試合は相手校の番手が高いペアとの試合となり、なかなか思うようなプレーができませんでした。第二試合はサーブがよく決まり、試合を有利に進めることができた場面もありました。第三試合は何とか1ポイントでも1ゲームでも多くとろうと粘りをみせることができました。試合は0−3で1回戦敗退となりました。
ここまで、生徒たちは厳しい条件の中で活動してきました。1年時は入部時期が遅くなったり、コロナ対策や熱中症対策で活動を制限されたりするなど、なかなか思うような活動ができませんでした。そのような中でもなんとか技術を向上させようと、何人かで集まって自主的に練習に取り組むなど、よく努力することができました。この部活動での経験をぜひこれからの生活に生かしていってほしいと思います。
君たちならそれができます!
がんばりましょう!
また、保護者の皆様には、大会の際のお弁当や暑さ対策など、様々な面でご協力いただきました。また、ソフトテニスは会場での保護者の皆様の応援が認められず、生徒たちのがんばる姿を直接お見せすることができず、本当に申し訳ありませんでした。
ここまでご支援いただき、本当にありがとうございました。