中部中日記
-
10月31日(金) ニワトリの心臓の解剖【2年理科】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
2年
本日、2年生の理科の時間に、ニワトリの心臓の解剖を行いました。食材用ですが、生の...
-
学校公開週間のお知らせ【10/28(火)より掲載】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
お知らせ
保護者様 行事等(学校公開、保護者会も含む)での来校時には、保護者証が必要です。...
-
10月31日(金) 相似を証明しよう【3年数学】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
3年
3年生の数学の授業のようすです。2本の線分が点Oで交わってからできる2つの三角形...
-
10月31日(金) 平面上の点の位置【1年数学】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
1年
1年生の数学の授業のようすです。「平面上の点の位置を表す方法を考えよう」というめ...
-
-
-
-
-
-
-
10月31日(金) 湿度を求めよう【2年理科】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
2年
2年生の理科の授業のようすです。「湿度を求めよう」というめあてで学習を進めていま...
-
-
10月31日(金) 図形の性質を使って【3年数学】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
3年
3年生の数学の授業のようすです。「性質を使って、+αまで証明しよう」というめあて...
-
-
10月31日(金) いつでもいえるかな【2年数学】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
2年
2年生の数学の授業のようすです。「二等辺三角形の性質を証明しよう」というめあてで...
-
10月31日(金) 学びを振り返ろう【1年英語】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
1年
1年生の英語の授業のようすです。「なんて〇〇だろう」や「△△しないで」という表現...
-
-
-
-
10月31日(金) 律令国家のしくみ【1年社会】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
1年
1年生の社会の授業のようすです。「律令国家のしくみについて知ろう」というめあてで...
-
10月31日(金) Read & Think【3年英語】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
3年
3年生の英語の授業のようすです。ガンジーの伝記について書かれた英文について、読み...
-
-
-
10月31日(金) 美術からつながる仕事【1年美術】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
1年
1年生の美術の授業のようすです。「美術はどんなところに生かされているか知ろう」と...
-
10月30日(木) 進路説明会を開催しました【校長あいさつ】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
校長室
本日は、お忙しい中、本校の進路説明会にご出席いただき、誠にありがとうございます。...
-
-
10月30日(木) 2年生の授業を観に来てくださ~い【2年生】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
校長室
今日の2年生の放課の一コマです。「学校公開が始まりましたので、ぜひ保護者のみなさ...
-
10月30日(木) 1組のやさしさが輝いていましたよ(^^)/【2年黒板メッセージ】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
人権教育といじめ対策
担任の先生からのメッセージです!
-
10月30日(木) 奈良時代の特徴【1年社会】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校の様子
1年生の社会の授業のようすです。「奈良時代の土地・税の制度の特徴について知ろう」...
-
10月30日(木) 文化作品展が始まりました(^^)/
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校の様子
今日から11月7日までの期間(平日のみ)で中部中学校の文化作品展が多目的室で始ま...
-
10月30日(木) 文化作品展が始まりました!【文化部作品】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
部活動
今日から11月7日までの期間(平日のみ)で中部中学校の文化作品展が多目的室で始ま...
-
10月30日(木) 湿度を求めよう【2年理科】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
2年生の理科の授業のようすです。「湿度を求めよう」というめあてで学習を進めていま...
-
10月30日(木) 二等辺三角形になる条件【2年数学】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
2年生の数学の授業のようすです。二等辺三角形になる条件を考えて、三角形の合同条件...
-
-
10月30日(木) なんて〇〇だろう!【1年英語】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
1年
1年生の英語の授業のようすです。「なんて〇〇だろう!」という感嘆の表現を学んでい...
-
-
-
10月30日(木) 様子を説明しよう【1年英語】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
1年
1年生の英語の授業のようすです。「学校や町のようすを説明しよう」というめあてで学...
-
10月30日(木) 力を伝える仕組み【2年技術】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
2年生の技術の授業のようすです。「回転運動を伝える仕組みについて知ろう」というめ...
-
10月30日(木) なぜできるのか【2年理科】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
2年生の理科の授業のようすです。「雲や霧はなぜできるのか考えよう」というめあてで...
-
-
-
10月30日(木) iテストを振り返って【3年理科】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
3年
3年生の理科の授業のようすです。先日挑戦したiテストの問題を振り返って解きなおし...
-
10月30日(木) 作用・反作用を体感しよう【3年理科】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
3年
3年生の理科の授業のようすです。「作用・反作用の関係を理解しよう」というめあてで...
-
10月29日(水) 現職教育授業法研究会・全体会のようす
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校の様子
愛知教育大学の志水廣名誉教授から、今日の授業やこれまでの現職教育についてのアドバ...
-
10月29日(水) 明日から学校公開【1年生】
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
1年
明日から学校公開が始まります。授業のようすや廊下や教室の掲示物など、1年生ががん...
-
-
-
-