中部中日記
1年
-
10月7日(火) 体育祭練習【1年群団パフォーマンス】
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
1年
体育祭で行う、群団パフォーマンスの練習の様子です。回を重ねるごとに声量・動き...
-
10月7日(火) 言葉をもつ鳥、シジュウカラ【1年国語】
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
1年
1年生の国語の授業のようすです。「文章構成を捉えよう」というめあてで学習を進めて...
-
10月7日(火) 「どちら?」の表現【1年英語】
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
1年
1年生の英語の授業のようすです。「『どちら』とたずねられるようにしよう」というめ...
-
10月7日(火) 言葉をもつ鳥、シジュウカラ【1年国語】
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
1年
1年生の国語の授業のようすです。「事実と仮説に注目して、検証1をまとめよう」とい...
-
10月7日(火) 化石からわかること【1年理科】
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
1年
1年生の理科の授業のようすです。「化石から何がわかるか考えよう」というめあてで学...
-
-
-
10月6日(月) いつ追いつくのかな【1年数学】
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
1年
1年生の数学の授業のようすです。「何分後に弟が追いつくか考えよう」というめあてで...
-
-
10月3日(金) 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ【1年国語】
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
1年
1年生の国語の授業のようすです。「全文を読み。気づきや疑問をもとう」というめあて...
-
-
10月2日(木) 文字が生み出すイメージ【1年美術】
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
1年
1年生の美術の授業のようすです。「色彩や形の調和を考えて完成させよう」というめあ...
-
10月2日(木) 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ【1年国語】
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
1年
1年生の国語の授業のようすです。「『言葉』をもつ鳥、シジュウカラの文章について、...
-
10月2日(木) Let's play【1年英語】
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
1年
1年生の英語の授業のようすです。「who」「what」「where」などを使った...
-
-
-
10月1日(水) 運動やスポーツとのかかわり方【1年保健体育】
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
1年
1年生男子の保健体育の授業のようすです。「運動やスポーツにはどのようなかかわり方...
-
10月1日(水) ヨーロッパ州ってどんなところ?【1年社会】
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
1年
1年生の社会の授業のようすです。「ヨーロッパ州の自然環境と生活・文化を知ろう」と...
-
10月1日(水) 堆積岩はどんな特徴があるかな【1年理科】
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
1年
1年生の理科の授業のようすです。「堆積岩の特徴をつかもう」というめあてで学習を進...
-
-
9月30日(火) 比例式ってなあに?【1年数学】
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
1年
1年生の数学の授業のようすです。「比と比例式について学ぼうというめあてで学習を進...
-
9月30日(火) 単語の繰り返しをさけて【1年英語】
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
1年
1年生の英語の授業のようすです。「単語の繰り返しをさけて話を続けられるようになろ...
-
9月26日(金) 体育祭に向けて【1年生群団うちわづくり】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の教室では3年生が作り方を指南しに来てくれて、応援に使ううちわづくりに取り...
-
9月26日(金) 体育祭に向けて【1年生群団うちわづくり】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の教室では3年生が作り方を指南しに来てくれて、応援に使ううちわづくりに取り...
-
9月26日(金) 体育祭に向けて【1年生群団うちわづくり】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の教室では3年生が作り方を指南しに来てくれて、応援に使ううちわづくりに取り...
-
9月26日(金) 体育祭に向けて【1年生群団うちわづくり】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の教室では3年生が作り方を指南しに来てくれて、応援に使ううちわづくりに取り...
-
9月26日(金) 体育祭に向けて【1年生群団うちわづくり】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の教室では3年生が作り方を指南しに来てくれて、応援に使ううちわづくりに取り...
-
9月26日(金) 体育祭に向けて【1年生群団うちわづくり】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の教室では3年生が作り方を指南しに来てくれて、応援に使ううちわづくりに取り...
-
9月26日(金) 文字が生み出すイメージ【1年美術】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の美術の授業のようすです。「分かりやすさと形と色彩などの調和を考え、デザイ...
-
9月26日(金) ax=bの形にして【1年数学】
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
1年
1年生の数学の授業のようすです。「いろいろな方程式を解こう」というめあてで学習を...
-
-
-
9月25日(木) 文字が生み出すイメージ【1年美術】
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
1年
1年生の美術の授業のようすです。「わかりやすさと形や色彩などの調和を考えて、デザ...
-
-
9月25日(木) どうやって解いたのかな【1年数学】
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
1年
1年生の数学の授業のようすです。前時までに学んだかっこを含む方程式の小テストを行...
-
-
-
-
-
9月24日(水) バトンをつなぐ【1年保健体育】
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年
1年生女子の保健体育の授業のようすです。リレーの授業でバトンパスをしていました。...
-
-
9月22日(月) 単元テストに挑戦【1年数学】
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
1年
1年生の数学の授業のようすです。「単元テストに挑戦しよう」というめあてで学習を進...
-
9月22日(月) 単元テストに挑戦【1年数学】
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
1年
1年生の数学の授業のようすです。「単元テストに挑戦しよう」というめあてで学習を進...
-
9月19日(金) 1年生、2学期中間テストに真剣に挑む!
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
1年
今日は中間テスト2日目、1年生の1時間目は英語のテストでした。写真は1年5組6組...
-
9月19日(金) 1年生、2学期中間テストに真剣に挑む!
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
1年
今日は中間テスト2日目、1年生の1時間目は英語のテストでした。写真は1年1組2組...
-
9月18日(木) がんばってます!中中生(^^)/【1年】
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年
中部中学校は、今日・明日と2学期中間テストに取り組んでいます。写真は1年1、2、...
-
9月18日(木) がんばってます!中中生(^^)/【1年】
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年
中部中学校は、今日・明日と2学期中間テストに取り組んでいます。写真は1年5、6、...
-
-
9月17日(水) バトンを渡す【1年保健体育】
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
1年
1年生の保健体育の授業のようすです。「リレー」の大切なシーンである「バトン渡し」...
-