5月19日(月) 愛知県小中学校長会総会・研修会に参加してきました
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
校長室
神山連区交通安全会総会の後、日本特殊陶業市民会館で開催された愛知県小中学校長会総会に参加してきました。尾張と三河の993校の小中学校の校長が集まり、令和7年もすべての子どもたちの可能性を引き出す「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実に向けて取り組んでいくことや、働き方改革を推進して教職の魅力を発信しながら、生涯を通じて学び続け、多様な専門性を有する教職員集団を形成していくよう努力することを確認しました。総会で確認したことを念頭に置き、子どもたちや教職員のウェルビーイングの向上をめざし、質の高い教育活動が具現ができるよう、校長同士が学び合い、刺激を受け合いながら、創意と活力に満ちた学校づくりに取り組んでいきたいと思います。
後半の研修会では、名古屋市立の校長も加わり、「感動を生むチームの魔法~チームを活かすために必要なことは~」という演題で、元ウォルト・ディズニーシニアプロデューサーの大畠崇央氏のお話を聞きました。中部中学校の教職員集団が、今以上に子どもたちの感動を支え、誇りをもって働く集団になるように、講演で学んだこと・感じたことを学校運営に生かしていきたいと思います。