5月9日(金) 文字式で説明しよう【2年数学】
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
2年
+1
2年生の数学の授業のようすです。「文字式を利用して説明しよう」というめあてで学習していました。「2けたの正の整数とその数の十の位と一の位を入れ替えてできる数との和は11の倍数になる」ことを文字の数を使って説明します。なるほど、21+12=33で、33は11の倍数です。57+75=132で、これも11の倍数になります。いつでも11の倍数になることを説明できる方法が文字の式のよいところですね。さて、どうやって説明しましょうか。