中部中日記

5月5日(月・祝) 身近な緑を楽しもう

公開日
2025/05/05
更新日
2025/05/05

校長室

GW3日目の今日、一宮市はすばらしい青空に包まれました。中中生のみなさんは、どんなふうに過ごしているでしょうか。校長先生は昨日の「みどりの日」にちなんだ中日新聞の特集号『身近なみどり 雑草を楽しむ』に影響されて、早朝散策に出かけて草花を楽しんできました。中日新聞には身近な雑草として「ハコベ、スミレ、ゲンゲ(レンゲソウ)、ネジバナ、シロツメグサ、ヒメツルソバ、ムラサキカタバミ、セイヨウタンポポ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、セイタカアワダチソウ、ヨモギ、カラスノエンドウ」などが紹介されていました。中には、調理を工夫すると食べられるものもあるようです。みなさんの家のまわりには、どんな野花が咲いているでしょうか。5月のすてきな陽の中で、散策をしながら道端の花を楽しんでみませんか。

写真は今朝、散策で出会った花々です。名前を知っている花はあるかな(^^)/