3月6日(月) サギの大群
- 公開日
- 2023/03/06
- 更新日
- 2023/03/06
SDGs
昨日の昼、校区を流れる日光川で、50羽を超えるサギの大群に遭遇しました。近隣の市には、サギの集団営巣地があると言われています。エサを求めてやってきたのかもしれません。
今朝は1羽もいませんでした。きっとねぐらへ戻ったのでしょう。
近年、住宅や農作物への被害などから、サギは「害獣」とも呼ばれています。サギにとっても、自然環境の変化によって、暮らしにくくなっているのかもしれません。
中中生のみなさん、身近な生活環境にも関心をもってみましょう。