10月9日(日)新人大会(男子ハンドボール部)
- 公開日
- 2022/10/09
- 更新日
- 2022/10/10
部活動
昨日と本日,新人大会が行われました。
準決勝では,練習してきたディフェンスがしっかりと機能し,相手が攻めにくい状態を作り出りだすことができていました。しかしオフェンスのリズムがつかめず,点差をつけることができず拮抗したまま前半を終了しました。
後半のスタートから,少しずつリズムをつかみはじめ,連続して得点しはじめると,徐々に点差がひらきはじめ,しっかりと勝ち切ることができました。苦しい時間をしっかりとディフェンスに意識をもっていき,我慢をしたことが大きな勝因でした。
決勝では,ディフェンスは十分に機能していましたが,準決勝と同様に思うように得点することができません。逆にオフェンスでのこちらのミスをきっかけに,立て続けに速攻で得点され,3点差で前半を折り返します。
逆転を狙った後半,ディフェンス面はスタートから最後までじっくりと焦らず守り続けました。しかし,オフェンスでは焦りが見られ,それがミスにつながり得点につなげられず,逆に相手の速攻につながれてしまう局面が多くなってしまいました。結果は7点差。自分たちのミスの多さに苦しめられた優勝でした。
2日間を通して,ベンチの選手の声援や控えの選手のフォローや気配りが選手たちの活躍につながったと思います。感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。また,けがに悩まされた選手たちをカバーしたのは,控えの選手たちと1年生でした。自分たちより経験もガタイも違う相手に果敢に向かっていく姿勢にも,感謝だと思います。苦しい時間こそ,逃げるのではなく,焦るのではなくじっくりと耐える精神力。それは,日々の生活と練習中における積み重ねです。
嫌なことや苦手なことに向き合い続けることが気持ちの成長につながっていきます。この悔しさを忘れず,しっかりと自分に向き合い,さらに成長していきたいと思います。
保護者の皆様,弁当の準備や,足元の悪いなか,応援に足を運んでくださりありがとうございました。ベンチの上からの声援は生徒たちの背中を押してくれていたと思います。今後も,生徒たちが活躍する姿をお見せできるよう指導していきたいと思いますので,ご協力よろしくお願いいたします。