7月20日(水) 充実した夏休みにするために
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
人権教育といじめ対策
明日から夏休みが始まります。終業式の後、オンラインで全体指導を行いました。
生徒指導主事からは、1学期の間、生徒会とともに重点目標に掲げてきた黙働清掃やあいさつの取り組みが素晴らしかったという話がありました。
そのうえで、夏休みも充実したものにするために、「SNSの使い方を気をつける」と「自分の命を守る」という話がありました。
命については、悩みごとは一人で抱え込まず、家族や学校の先生、相談機関などを頼って相談することを確かめました。
また、交通担当からは自転車の乗り方について、部活動担当からは活動時の熱中症対策と水分補給についての話がありました。
夏休みの過ごし方は、学年集会や各学級でも確かめています。ご家庭におかれましても、話題にしていただけたらと思います。
☆相談機関はここをクリックすると見ることができます。