中部中日記

1月16日(日)3年生グリーン学年・3学期のキャッチフレーズは「わくわーく大作戦」(校長先生より)

公開日
2022/01/16
更新日
2022/01/16

校長室

 3年生の教室がある北館の階段の掲示物に3年生の3学期の目標達成のためのキャッチフレーズが掲げてありました。名付けて「わくわーく大作戦」だそうです。とても素敵で興味深い目標なので紹介します。
今年は青山学院大学が箱根駅伝で圧倒的な強さで優勝をしました。その時の青山学院大学のキャッチフレーズは「パワフル大作戦」でした。青山学院大学が2015年に初めて箱根駅伝で優勝した時のキャッチフレーズが「わくわく大作戦」でしたので、その時のキャッチフレーズを意識しているのだと思います。

これまでの3年生グリーン学年のワーク
 1年生 チームワーク(協力)
 2年生 フットワーク(挑戦)
 3年生 ライフワーク(夢・目標)
そして3学期の目標達成のためのキャッチフレーズは・・・
「わくわーく大作戦」です。

 中学生のワーク=学習 
(全員が志望校合格を勝ち取る3カ月にしよう。)

 卒業生のワーク=感謝
(お世話になった学校や人への感謝を行動で示そう。)

 わくわーくの毎日=一生の思い出
(残りの日々を思いっきり楽しもう。)

いよいよ18日(火)、19日(水)と学年末テストがあり、その後は入試が始まります。体調を整えて悔いのないようにこの3学期を過ごしてくださいね。中部中学校の先生たちは、3年生のみなさんのがんばりを応援していますからね。