中部中日記

9月13日(月)ムラサキシキブ(校長先生より)

公開日
2021/09/13
更新日
2021/09/13

SDGs

本日、職員玄関の生け花が新しくなりました。本校の職員が生けてくれたものです。真ん中にまっすぐ伸びているのが「ムラサキシキブ」です。

「ムラサキシキブ」は、珍しい紫色の光沢がある実をつけます。古くから日本に自生して親しまれてきた植物の一つで、美しい花や実をつけることから親しまれてきました。

ムラサキシキブの花言葉は「聡明(そうめい)」、「上品(じょうひん)」だそうです。「聡明」や「上品」は源氏物語の作者で有名な紫式部から由来してつけられた花言葉だと言われています。

名前や花言葉でも、源氏物語の作者である「紫式部」に由来した意味もつけられていて、昔から日本で愛されてきた植物だということがわかりますね。