9月10日(金)中部中「友情の池」のスイレンの花(校長先生より)
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
校長室
今朝も中部中の中庭にある「友情の池」のスイレンがきれいな花を咲かせています。
スイレンの花の咲く季節を調べてみると、5〜10月頃だそうです。概ね初夏から秋に開花するようです。
スイレンは、朝に咲いた花が夕方には眠るように閉じてしまいます。この様子と、放射状に広がる花姿から、古代エジプトでは太陽のシンボルとされていて、装飾のモチーフや神話などにスイレンがよく登場するようです。
スイレンの花言葉は「清純な心」だそうです。この花言葉は、野生のスイレンの多くが白い花を咲かせることに由来しているようです。
中中生のみなさんも、時々スイレンの花を観賞すると心が癒されると思いますよ。