7月29日(木) 男子卓球部 新チーム始動!
- 公開日
- 2021/07/29
- 更新日
- 2021/07/29
部活動
「部活動は、何のために行うのか」
この問いに対する返答として、「試合に勝ちたいから」、「上手くなりたいから」、「好きなことができるから」等の意見が多くなりがちです。現実に、引退した3年生は、県大会予選リーグで1勝をあげるという中部中男子卓球部史上稀に見る快挙を達成しました。
では、「部活動は、なぜ異学年が共同で実施するのか」という問いに対してはどうでしょうか。この場合は、「上級生を見習って上達するため」や「下級生の面倒を見るため」等の返答が返ってくることでしょう。
部活動を実施するうえで、「上級生を尊敬する気持ち」、「下級生を思いやる気持ち」、そして「顧問と生徒および生徒間の信頼関係」が重要となってきます。その根底には、「挨拶」や「時間を守る」等の生活習慣があります。学校教育の一環として部活動が位置付けられている意義もその点にあることでしょう。日頃の部活動に安心して取り組める背景には何があるのかを、新チーム発足にあたって再確認しました。
中部中学校男子卓球部の諸先輩方が積み上げてきた実績に恥じないように、新チームもこれから実力を伸ばしていきます。中部中学校男子卓球部への変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。