7月28日(水) 卓球部男子 県大会 結果
- 公開日
- 2021/07/28
- 更新日
- 2021/07/28
部活動
本日は西尾市総合体育館で行われた県大会の団体戦に臨みました。
1試合目は過去5年間で何度も県大会ベスト8に入っている強豪神丘中学校。選手たちは全力でプレーしましたが、0−3で惜敗。
2試合目は田原市立福江中学校。1次リーグ突破を勝ち取るべく臨み、3−2で勝利を納め、リーグ突破に望みをつなげます。
3試合目は岡崎市立矢作北中学校。丁寧にコースを突く相手の攻撃にミスが続き、0−3で惜敗し、1勝2敗で1次リーグ3位が確定して敗退が決まりました。
コロナ禍の中で満足に練習ができないことに加え、昨年度の3年生最後の大会が秋に行われたため、新チーム立ち上げが遅れ、新人大会などの大会が次々と中止になっていき、目標が立て辛い1年でした。その中でもようやく行うことができた春季市民大会では団体戦で優勝を飾り、夏の大会に向けて士気も上がっていきました。
迎えた市大会では、予選リーグ2位通過、決勝トーナメント1回戦では優勝した木曽川中学校と対戦するという苦しい対戦が続きながらも5位で西尾張大会に進出。西尾張大会では予選リーグを2位で通過。その後、3位に入り、見事県大会に進出。そして今日、一宮、そして西尾張代表として堂々と戦いました。
これで3年生は引退となります。思うようにいかない1年間だったかもしれませんが、よく2年半の間がんばりました。これから受験という新たなステージでさらなる輝きを放ってくれることを期待しています。
1、2年生も3年生の先輩たちに負けないようにまずは新人大会にむけてチーム一丸となって頑張っていきましょう。
写真は西尾市総合体育館の入り口で撮影したものです。競技中の写真は規則により撮影できませんでした。ご了承ください。