10月19日(日) 応援のメッセージをありがとうございます(^^)/【2年生保護者②】
- 公開日
- 2025/10/19
- 更新日
- 2025/10/19
2年
10/17(金)は中部中学校体育祭にご参観いただき、温かい声援をありがとうございました。生徒たちや職員への応援メッセージが届きましたので、2年生の保護者の方からいただいたものの一部を紹介させていただきます。
◇子ども達が盛り上がっていて、見ていて気持ちが良かったです。みんな一生懸命で我が子じゃなくても応援したくなりました。生徒さんも先生方も暑い中お疲れ様でした。
◇生徒、先生も応援がすごくて盛り上がって良かったです。
◇どの種目も優勝目指して一生懸命取り組み、勝つと大喜びする姿に見ている方も楽しめました。先生達も子供達も笑顔が多くて素敵でした。
◇とても暑くて、観ている方も大変でしたが、さすが中学生で、キビキビした行動で素晴らしかったです。プログラムも見応えがありつつもコンパクトにまとまっていて良かったと思います。観覧席が両側に分かれていて、とても見辛いことが残念ですが、仕方ないなとも思っています。
◇はやめの延期の決定がありがたかったです。おかげで仕事の都合をつけることができて体育祭を見学することができました。
◇全校生徒全員が、一致団結しての体育祭で、学年の垣根を超えての応援も、とても見ていて感動しました。
◇応援団のパフォーマンスも凄かったですし、クラスリレー対抗も見応えがあり、良かったです。準備やご指導いただいた先生方や役員の方々、ありがとうございました。
◇本日はお疲れ様でした。日差しが強い中でしたが、先生方の子ども達へのご配慮のおかげで、元気ないきいきとした姿を見ることができ、嬉しく思います。ありがとうございました。
◇とてもよかったです!
◇観に行くことはできませんでしたが、娘の様子をみて、練習、本番、充実していた様に思います。ありがとうございました。
◇素晴らしい体育祭でした!競技の前に円陣を組む姿、同じ色の選手を応援する姿など、随所で子供達の本気がうかがえ、胸が熱くなりました。先生方、PTA役員の皆様、ありがとうございました。
◇競技中のアナウンスが「頑張って下さい!」とかだけでなく工夫されていたのが新鮮で良かったです。群団パフォーマンスは、一生懸命さが伝わりもう少し長く見たかったです。
競技中にも同じ群団の他学年を応援する姿があり、とても良かったです。
◇今年からの新しい試みがたくさんあり、来年は子どもたちから、これを参考にしたさらに新しいアイデアが生まれると思うので、今から楽しみです。
◇暑い中、先生方本当にありがとうございました。今年は1組なので近くで見られましたが、真ん中のクラスの保護者はなかなか見る場所が難しそうだと感じました。
◇上の子の時の体育祭も中部中学校の伝統?のソーラン節や三年生のダンスも素敵でしたが、今回の方が子供達は楽しそうに見えました。