中部中日記

9月20日(土) 輝け!中中部活動(^^)/【バスケットボール】

公開日
2025/09/20
更新日
2025/09/20

部活動

<リバウンドを意識したフリースロー練習>

体育館に、バスケットシューズが床を擦る音と、ドリブルの音が響き渡ります。男子バスケットボール部の選手たちは、集中した面持ちで練習に取り組んでいました。


この日の練習は、ただシュートを打つだけでなく、フリースローの後にリバウンドを取ることに重点を置いていました。選手たちはフリースローを打った後、シュートの行方を見極め、すぐさまゴール下に飛び込んでリバウンドを捕りにいきます。


フリースローの練習というと、静かな雰囲気の中でシュートの成功率を高めるイメージがありますが、この練習では、より実戦を想定しています。フリースローが決まらなくても、その後のリバウンドを確実につかむことで、相手に攻撃権を渡さないようにする、という狙いがあります。


顧問の先生からの「ただ打つだけじゃないぞ!」「リバウンドまで集中だ!」という声が飛び、選手たちは一球一球、真剣にリバウンドの動きも確認していました。


このフリースローからのリバウンド練習を終えると、選手たちはシュート練習に入りました。ドリブルからのレイアップシュートや、スリーポイントシュートなど、様々な位置からゴールを狙う練習を繰り返し、汗を流していました。