中部中日記

9月20日(土) 輝け!中中部活動(^^)/【軟式野球】

公開日
2025/09/20
更新日
2025/09/20

部活動

<内野と外野に分かれてノック>

中学校のグラウンドに元気な声が響き渡ります。軟式野球部の選手たちが、ノックを受けて守備練習に励んでいました。今朝の練習は、内野手と外野手に分かれて行われました。


内野手は、ファースト・セカンド、サード・ショートのポジションにそれぞれつき、ゴロやライナーの捕球練習を繰り返していました。顧問の先生や仲間が打つ鋭いゴロに、選手たちは素早く反応し、軽快なフットワークでボールをさばいていました。


一方、外野手は、レフト、センター、ライトの位置をイメージし、ノックバットから放たれる打球を追いかけます。高く上がったフライや、前に落ちるライナー性の打球を追いかける選手たちの表情は真剣そのもの。落下地点を素早く判断し、大きな声で「オーライ!」と声をかけ合いながら、確実にボールをキャッチしていました。


内野も外野も、それぞれのポジションの動きを一つひとつ丁寧に確認しながら、自信を深めることができたようです。