9月8日(月) 知的財産【3年技術】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年
+2
3年生の技術の授業のようすです。「知的財産について知ろう」というめあてで学習していました。後半は自己紹介をするHPの作成に取り組みました。
中学校1年生の技術では、知的財産を「発明やアイデアなど、人間が知恵を使って生み出したもの」として学びました。これは、技術的なものづくりをする上で、他者のアイデアを尊重し、また自分自身の創造性を守るための大切な考え方です。
中学校3年生の技術の授業では、知的財産を、より具体的な産業財産権と著作権という概念に分けて学びます。社会における技術の発展と密接に関係していることを深く理解することが目標です。