部活動
部活動
運動系
バレーボール(男・女)、バスケットボール(男・女)、卓球(男・女)、ハンドボール(男・女)、ソフトテニス(男・女)、剣道(男女)、野球(男女)、ソフトボール(女)、サッカー(男女)
※陸上(男女)、駅伝(男女):季節限定
※水泳(男女):令和6年度より募集しません
文化系
美術(男女)、手芸(男女)、吹奏楽(男女)、パソコン(男女)、園芸(男女)
学期中の活動について
・平日の活動は、原則、火・水・金曜日とし、月・木曜日は休部日とします。
・休日は、土・日のどちらかを休部日とし、さらに土・日両日とも休部日とする週を月2回設定します。(大会等と休部日が重なった場合は、翌週以降に設定します)
・休日の活動は、3時間までとします。(大会・コンクール等を除く)
・定期テスト期間中と第3日曜日(家庭の日)には活動を行いません。また、学校行事等のために活動を行わない日があります。
・暑さ指数によって、活動を中止したり活動内容を変更したりする場合があります。(活動中止等により下校時刻が変更になる場合は、tetoruにてお知らせします)
長期休業中の活動について
・活動は平日のみとします。
・土・日曜日、祝日、学校閉校日、年末年始は活動を行いません。
・土・日曜日に大会・コンクール等が行われる場合は、平日に休部日を設定します。
・暑さ指数によって、活動を中止したり活動内容を変更したりする場合があります。(活動中止等により下校時刻が変更になる場合は、tetoruにてお知らせします)
-
2月8日(土) 一宮市ジュニアウィンターカップ(男子バスケットボール部)
先週に引き続き、一宮市ジュニアウィンターカップが行われました。チーム一丸となって試合に臨み、優勝することができました。保護者の皆様、本日も早朝からの送迎やお弁当の準備など、ありがとうございました。ま...
2025/02/10
部活動
-
青桃会(3年生を送る会)にむけて準備がはじまっています。美術部では装飾を分担して制作しています。お世話になった先輩に感謝を込めて、ひとつひとつの作業を進めています。
2025/02/05
部活動
-
2月1日(土) 中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会(吹奏楽部)その2
フルートソロ、クラリネットソロ、ユーフォニウムソロの本番後の写真です。 フルートソロは「春の歌」、クラリネットソロは「SOLO DE CONCOURS」、ユーフォニウムソロは「Euph.for Y...
2025/02/03
部活動
-
2月1日(土) 中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会(吹奏楽部)その1
本日、犬山市民文化会館にて中部日本個人・重奏コンテストが行われました。中部中学校からは、混成五重奏、マリンバ二重奏の2グループと、フルートソロ、クラリネットソロ、ユーフォニアムソロの3人が出場しまし...
2025/02/02
部活動
-
2月1日(土) 一宮市ジュニアウィンターカップ(男子バスケットボール部)
尾西スポーツセンターにて、一宮市ジュニアウィンターカップが行われました。今日は予選リーグが行われ、2位通過で決勝トーナメント進出が決まりました。決勝トーナメントは、2月8日(土)です。応援よろしくお...
2025/02/01
部活動
-
本日は萩原中学校と練習試合をしました。立ち上がりで得点をするよい流れでしたが、その裏に失点をしてしまいました。安定した試合運びをすることが課題です。ランナーを出してからの走攻守の練習をこれからも重ね...
2025/02/01
部活動
-
今日は稲沢市立治郎丸中学校と練習試合を行いました。相手校は新人大会で県大会出場したチームであり、スピード、技術ともに中部中学校を上回るものがありました。わがチームも健闘しましたが、勝つことはできませ...
2025/01/27
部活動
-
一宮市立南部中学校にて練習試合を行いました。1年生も2年生もたくさんの試合経験を積むことができました。 来月も練習試合を予定しています。これからも練習に励み、技能の向上に努めましょう。
2025/01/25
部活動
-
十分な活動時間をとることができる休日は、竹刀の振り方や足さばきを意識するなど、基本を大切にした稽古を行っています。 稽古の最後には地稽古を行い、どれだけ技能が身についたのか確かめています。
2025/01/25
部活動
-
1月18日(土) 1年生交流会一宮予選(男子ハンドボール部)
本日、南部中学校にて男子ハンドボール部1年生交流会が行われました。リーグ戦で3試合を戦いました。初戦・2戦目とも、相手の華麗なプレーやフィジカルの違いに苦しみ、思うように自分たちのプレーができずに苦...
2025/01/18
部活動