学校日記

9月22日 3年 はかりの使い方

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

3年

算数の授業では、「重さ」について学習しています。

今日は、はかりの使い方や目盛りの読み方を学習し、身の回りの色々な重さを測定しました。

「100gって、こんなに軽いんだ!」「水筒って900gくらいあるんだ!」などと、実際に重さの感覚を養いながら、学習することができました。

今後も様々な物の重さに関心をもち、重さの量感を養っていけるといいですね。