5月18日 今日の給食
- 公開日
- 2021/05/18
- 更新日
- 2021/05/18
今日の東小
今日のこんだては、小型ロールパン、牛乳、焼きそば、花野菜サラダ でした。
今日の子どもたちの給食の話題は・・・なんと言っても「焼きそば」です。
「給食の焼きそばは、おいしい」とか、
「おうちの焼きそばの方が好き」とか、感想はさまざまです。
給食の焼きそばは、家庭やお店の味とはちょっと違うかもしれませんね。仕上がりの違いは「量」と「調理器具」です。
給食は「焼きそば麺」と「キャベツ」を同じ量使います。キャベツの他に、にんじんやピーマンも使いますので、野菜がたっぷり入っています。また、家庭のような「フライパン」やお店のような「鉄板」はないので、汁や煮物を作る「釜」で具材を炒め、オーブンで焼きそば麺を焼いてから、混ぜ合わせる調理法です。そのため、野菜の甘味が感じられる、少ししっとりとした仕上がりになります。
給食ならではの「焼きそば」、おいしくいただきました。