学校日記

朝礼 校長先生からの話

公開日
2021/05/10
更新日
2021/05/10

今日の東小

 ゴールデンウイークが明け、生活リズムは乱れていませんか。早寝・早起き・朝ごはんの中で、今回は特に早寝についての話をします。必要な睡眠時間は、個人差がありますが、小学生なら少なくとも9時間は必要です。朝6時に起きるとすると夜9時に寝ることになります。きちんと寝るとよいことがたくさんあります。まず、頭と体の疲れが取れます。そして、体が成長します。成長ホルモンは寝ている間に出ます。さらに、勉強がよくできるようになります。他にも、病気とたたかう力も強くなるそうです。
 逆に、夜寝るためにしてはいけないこともあります。寝る前にパソコンやスマホをみるとブルーライトというものが目から入ってしまいます。寝る前にゲームや動画を見ることはよくないのです。
 毎日同じ時間に寝て、起きる。これが、規則正しい生活のもとです。