6月23日 6年 礼儀正しさについて考えました
- 公開日
 - 2020/06/23
 
- 更新日
 - 2020/06/23
 
6年
                            
                        
                            
                        
                            
                        
道徳の授業で、礼儀正しさについて考えました。授業の初めでは、あいさつをすることや、敬語を使うこと、優しくすることなどが意見として出ました。授業の終わりでは、ただあいさつや言葉遣いに気をつけるのではなく、相手や場にふさわしいかどうかを考えるとよいことに気づきました。児童の中には、これから礼儀に気をつけて生活していきたいと考えている子もいました。最高学年としてのこれからの生活が楽しみです。