一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月16日 高学年下校の様子
学校
今日の高学年下校の様子です。さすが3年生以上、迷うことなくすぐに並べました。少し...
4月16日 みんなでピカピカに!
今日の清掃の時間の様子です。1年生の教室には、6年生がお手伝いに来ていました。ど...
4月16日 朝の見守りありがとうございます
雨が上がって気持ちの良い天気になりました。今日も朝からたくさんの地域の方に見守ら...
4月15日 初めての1,2年下校
昨日までは、一斉下校でみんなで帰っていましたが、今日からは学年別に下校になります...
4月14日 みんなでなかよく
ふれあいタイムの校庭の様子です。学級の友達と一緒にキャッチボールをしている子、学...
4月14日 朝の子供たち
月曜日の朝です。休日にしっかり休めたからか、今日も子供たちは落ち着いて朝の支度を...
4月11日 朝の子供たち
まだ始業前にもかかわらず、子供たちは朝の支度を済ませている子がほとんどでした。ど...
4月1日 2025年度が始まりました
今年度の異動で、新しい職員を5名迎えました。新しいメンバーで2025年度のスター...
3月25日 1年間ありがとうございました。
今年度も本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございました。次の更新は、来...
3月24日 修了式
今日は、修了式でした。校長先生から終...
3月18日 6年生のサプライズ
今日は、6年生がサプライズ会を開いてくれました。校長先生、担任の先生と協力して...
3月17日 サプライズ会
今日は、6年生のサプライズ会を行いました。子どもたちが企画をして、担任の先生に...
3月12日 朝日支会の方から
あと1週間で卒業式となりました。先日、朝日支会の方から記念品をいただきました。...
3月10日 朝礼(表彰)
今日は、読書感想文愛知県コンクールや税に関する絵はがきコンクール、空手の大会な...
1月21日 表彰
今日は、福祉善行児童の表彰を行いました。いつも周りのことを考えて、全校児童に呼...
1月16日 図書委員会
今日は今年度最後の委員会でした。 1年間の反省をし、今年度最後の仕事として ...
1月9日 クラブの活動
各クラブが創意工夫をこらして活動しています。 普段やらないようなことや百人一首や...
1月7日 始業式
今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から「今年は、へび年です。へび...
12月25日 冬休み2日目
冬休み2日目。子どもたちのいない運動場はどこか寂しそうです。と、思ったら、児童...
12月24日 音楽室の床の改修工事
この冬休みを利用して、音楽室の床の改修工事が行われています。今日は床に貼ってあっ...
給食献立
お知らせ
保健だより
学校紹介
相談窓口一覧
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS