学校日記

4月27日 4年生 れいぎについて考えよう

公開日
2022/04/27
更新日
2022/04/27

4年

 道徳の授業では「れいぎとは何か」を考えました。お話を読んで、礼儀正しい発言や行動について知り、役割演技をして、正しい言い方を考え伝えたり、言われた側の気持ちを考えました。活発に意見を出すことができました。授業の初めは、れいぎとは、敬語を使うことやあいさつなどが出ていましたが、授業の終わりには、思いやりの気持ちをもつことや言葉や行動で伝えることもれいぎだと考えていました。
 5時間目には、お誕生日会をしました。昨日の学級会でみんなで話し合った遊びを行いました。4月の誕生日の子に手紙やプレゼントを渡していました。みんな楽しそうでした♪