6月23日 3年生 理科の授業
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
3年
今日の理科の授業では、「ゴムや風の力」という単元の中のゴムの働きについてまとめました。子どもたちは前時の実験から、ゴムを長く伸ばすと物を引っ張る力が大きくなることを理解してまとめることができました。
そこからさらに発展して「ゴムの伸ばす距離は同じにして、もっと遠くに車を動かすにはどうしたらよいだろう?という問いを各班で考えました。次回はその予想が正しかったのかを実験してみたいと思います。