学校日記

4月14日 6年生 理科(ものの燃え方)

公開日
2021/04/14
更新日
2021/04/14

6年

 今日は、理科の時間に「ものの燃え方」という単元の授業を行いました。ろうそくにつけた火は、なぜ燃え続けているのかを考え、実験して確かめました。線香の煙を使って、空気の流れを見てみると、空気は下から火の方に近づき、上に向かって流れていくことを知りました。6年生になって初めての実験は、とても楽しそうでした!