1月15日 一生懸命に、みんなで力を合わせて
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
校長室
なわとび大会がありました。リズムなわとびでは上の級を目指して、自分の力を出し切って跳びました。級が上がるごとに、周りからの拍手や声援も大きくなりました。思わず拍手をしたり、声をかけたりしてしまうのは、みんなの一生懸命が、見ている人に伝わったからです。
8の字とびは全員の力を合わせないとうまくいきません。失敗した子にも励ましの声をかけ、みんなで気持ちを一つにして跳びました。どの学年も、これまで一生懸命に練習してきた成果が表れました。特に5・6年生の8の字とびは、見ごたえがありました。終盤に近づくにつれ跳ぶペースが上がり、記録がどんどん伸びていきました。朝日西小の歴代最高記録を更新した6年生。その6年生を8回差まで追い上げた5年生。どちらもみんなの心が一つになった素晴らしい姿を見せてくれました。
今回のなわとび大会は屋外での開催、参観者の検温と手の消毒、参観者と児童との接触を避けるなどの、新型コロナウイルス感染防止対策を行っての開催となりました。保護者の方にご理解をいただき、たくさんの方に参観していただきました。ご協力ありがとうございました。