12月10日 1年生 わすれていること、なあい
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
1年
今日は道徳の時間に、あいさつをすることの大切さについて考えました。何かをしてもらったら、「ありがとう」ということはとても大切だというお話をしました。主人公の子が相手の子に悪いことをしたら、何と言ったらいいか考えてワークシートに書きました。その後、役になりきってペアの子と発表しました。
最後に「きちんとあいさつすることは、どうして大切なの」と聞いたら、「相手の子が喜んでくれるから」「あいさつをするといい気持になるから」などと答えてくれました。これからも元気にあいさつをしていきましょう。