11月4日 4年生 秋の動植物を観察しました
- 公開日
- 2020/11/04
- 更新日
- 2020/11/04
4年
今日は理科の授業で秋の動植物を観察しました。以前は夏の終わりの動植物を観察して動物が活発に動いたり、葉が生い茂っている植物がたくさんあったりしたことを思い出し、それがどのように変化したのかを実際に観察へ出かけました。
子どもたちは「桜の葉が黄色や赤に変わり、枯れているものもある」「動物がほとんど見られない」「どんぐりが落ちている」など、夏までには見られなかった変化を見つけることができました。
寒くなり、わたしたちも服装や行動が変わるように、動植物も変化していることに気が付いた様子でした。