10月14日 5年生 意見が対立したときには…
- 公開日
- 2020/10/14
- 更新日
- 2020/10/14
5年
今日は、国語の授業で「意見が対立した時にはどうすればいいか。」について学習しました。意見が対立したときに解決に向かわない場合は、自分の思いだけを言う場合が多いことに気づきました。そこから解決に向かう場合には、お互いの意見を聞いて、お互いの意見の間の考えを伝えるといいと学びました。実際に、対立した意見の中でどういう行動をすればいいかを実演し、試してみました。いろいろな言い方が出てきて、盛り上がりましたね!