学校日記

7月31日 5年生 理科の実験

公開日
2020/07/31
更新日
2020/07/31

5年

 今日は理科の時間に、水の温度の変化とその様子について実験を行いました。4年生のときの学習ですが、実験で確認ができていなかったため、本日行いました。
 水を温めていくと温度は上がっていき、どんどん気泡がでてきました。それを見て子どもたちは「沸騰した!」と言っていましたが、温度はまだ7〜80度ぐらいでした。気泡は出てきても、100度ぐらいで沸騰することを確認しました。また、沸騰している間は温度がほとんど変わらないことも確認しました。絵で見るだけでなく、はやり実際にやってみるとよく分かりますね!