学校日記

5月20日 6年生 雨上がりの空に

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

6年

 昨日の夕方、突然の大雨。屋根を叩きつけるように降る雨と、うなりをあげる風に驚き、職員室の窓から様子を見ていました。その後、あっという間に雨はあがり、ふと空を見上げると今度は虹が出ていたのです!虹を見ると、なんだか心がワクワクします。もうすぐ始まる学校生活が、すてきな時間になるのではないかと気持ちが前向きになりました。
 2枚目の画像は、図工の授業で使う教材です。1〜4の順番に見ると、手や足が動いて、なわとびを跳んでいるように見えませんか?さて、どんな仕組みになっているのでしょう。みなさんもこの仕組みを使って、図工の時間に工作をしていきます。楽しみにしていてくださいね!

※ 昨日のウェブサイトの答えは、「ぎょうにんべん」の同じ部分がある。さらに「行く」や「道」などの意味を表す漢字でした。