学校日記

5月19日 6年生 新しく学習すること〜漢字編6〜

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

6年

 6年生のみなさん、こんにちは!少しジメジメした湿度の高い日が続いています。でも、窓を開けると、気持ちのよい風が入ってきます。外の空気を感じてみるのもよいですね。あと1週間で分散登校が始まります。先生は、みなさんに会えるのをとても楽しみにしています!生活リズムを整えて、登校に備えてくださいね。
 
 昨日のウェブサイトに載せた5つの漢字の共通点はわかりましたか?どの漢字にも、「月(にくづき)」という同じ部分があり、さらに体に関係のある意味をもっているのです。同じ部分をもつ漢字は、意味のうえでつながる場合があります。そのことを知っておくと、さらに漢字の学習が深まると思います。
 今日は、画像の7つの漢字です。同じ部分と意味に目をつけて考えてみましょう!