学校日記

5月18日 学校再開に向けた分散登校について(ご案内)

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

学校

 市内小中学校の学校再開が6月1日(月)となりました。そこで、学校再開に向けた分散登校を下記の要領で実施いたしますので、よろしくお願いします。 
               記
1 期 日   【全日8:20登校、11:20下校】
・A班登校日・・・ 5月26日(火)・28日(木)
 A班地区 ・・・ 川原・江西・江東・北川原三ツ屋・下祐久・北外山

・B班登校日・・・ 5月27日(水)・29日(金)
 B班地区 ・・・ 東外山・中外山・南外山・稲葉・西中野・本郷
     
2 持ち物
・筆記用具 ・連絡帳 ・お道具箱 ・課題配付日にお渡しした課題(プリント、ノート類)※課題は、当日までにできている範囲で持参してください。

3 体操服登下校について
 分散登校日に身体測定を実施します。教室での着替えによる密を避けるために、下記の学年は該当日に体操服で登下校をお願いします。(測定時のみ体操服になりますので、気温や体調に応じて、温かいものを上から着ていただいて結構です。)
 26日(火)A登校日・27日(水)B登校日の2年・5年・6年児童
 28日(木)A登校日・29日(金)B登校日の1年・3年・4年児童

4 登校について
(1)上記地区別で通常の集合時間・出発時間にて通学班で一列に並んで登校します。
(2)新型コロナウィルス感染症対策のため、マスクの着用をお願いします。また、登校前に児童の健康観察を行っていただき、体調が悪い場合は登校させないようにしてください。
※詳しくは「学校再開に向けた分散登校について(ご案内)」をご覧ください。
【問い合わせ先】教頭 児島裕久 電話28−8737