5月15日 5年生 間違いやすい漢字
- 公開日
- 2020/05/17
- 更新日
- 2020/05/17
5年
みなさん、5月の休校中の課題は進んでいますか?先生は、みなさんが一生懸命に取り組んでくれた課題をみています。その中で、間違いの多かった漢字を紹介したいと思います。上の写真にあるように、細かなところの間違いがありました。これからの学習の中で、気をつけてみて下さいね!
それでは、前回の問題の答えです。漢字の読み方を反対にすると、アルファベットの読み方になりますね!数字は、アルファベットの順番になるので、答えは25になります。分かりましたか?
今日の問題は、漢字の問題です。バラバラになった漢字の部品を組み合わせると、どんな熟語になるかな?頑張って考えてみましょう。答えは、次回のウェブサイトでお知らせします。