1月7日 3学期始業式
- 公開日
- 2020/01/07
- 更新日
- 2020/01/07
校長室
始業式では、次の2つのことを話しました。
一つ目「頑張る姿が人を感動させる」…2020年には東京オリンピック、パラリンピックが開催され、選手の頑張る姿から、感動と勇気をもらうことができる。朝日西小学校でも1月に「なわとび大会」が行われる。しっかり練習して、本番では力を出し尽くしてほしい。そして、頑張る姿を保護者や地域の方に見せてほしい。
二つ目「短い3学期を有意義に過ごす」…どの学年も3学期に登校するのは50日程度。短いからこそ、自分で目標を決めて過ごしてほしい。自分の決めた目標をいつも忘れずに生活し、やり続けることが大切。やり切ったときには必ず力がついている。6年生は朝日西小学校での最後の学期となる。一日一日をかみしめて過ごしてほしい。当たり前だと思っていた生活の一場面一場面に感謝の気持ちを持つとともに、最高学年としての姿を下級生に見せてほしい。
3学期も、自分が決めた目標に向かって力を出し切り、命を大切に、命を輝かせて頑張ってほしい。