学校日記

12月18日 1年生 気持ちをつたえる練習をしたよ!

公開日
2019/12/18
更新日
2019/12/18

1年

 学活の時間は、誰にでも、うれしさ、楽しさ、心配、イライラなどの感情があることを確かめ、その感情を周りの人に言葉で説明できるようになることが大切であることを学びました。
 はじめに、どんな時にどんな気持ちになるかをグループで話し合い、ホワイトボードにまとめて発表しました。子どもたちからは、「欲しい物を買ってもらったときはうれしいよ。」「弟が病気になったら心配です。」「自分のものを勝手に使われたらイライラする。」などたくさん意見が出ました。その後、グループで「きもちすごろく」をしました。自分のコマが止まったマスの文章を読んで、そのときの気持ちを上手に説明していました。
 これからは、自分の気持ちを周りに人に言葉で伝えられるようになってほしいと思います。