6月6日 4年生 電流の流れる向き
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
4年
理科で、電流の流れる向きを検流計を使って調べる実験をしました。電池・スイッチ・モーターがつながれている回路の中に検流計をつなぎ、検流計が振れる針の向きをみて、電流はプラス極からマイナス極へむかって流れていることを理解しました。また、検流計を使うのは初めてでしたが、検流計の仕組みをよく理解し、班で協力して実験に取り組むことができました。