5月10日 草花や虫たちと一緒に
- 公開日
- 2019/05/10
- 更新日
- 2019/05/10
ESD・SDGs
2時間目の後の「青空タイム」には、子どもたちは外に出て元気に遊びます。朝日西小の校舎の南側には、シロツメクサのじゅうたんがあります、子どもたちは、シロツメクサを摘んだり、虫を捕まえたりして遊びます。よく見ると、シロツメクサだけではなく、たくさんの野草が生えていることに気づきます。虫も、モンシロチョウ、モンキチョウ、ミツバチなど様々な虫が集まってきます。今日も「触角が長い、見たことがない虫がいる」と叫んでいた子どもたち。こうやって、子どもの頃に草花や虫たちと触れ合った経験が、自然を大切にする心を育てるのだと思います。そして、私たちは、この自然と触れ合える環境を大切に守っていかなければなりません。