学校日記

2月13日 4年生 道徳

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

4年

 今日の道徳は、「学級会の出来事」という資料を読んで、「みんなで話し合いをするときにはどんなことに心がければよいか」を考えました。子どもたちは、役割演技を通して、登場人物それぞれの気持ちを考え、この学級会の問題点を話し合いました。
 意見が分かれたときには、強い子の意見に従ったり、多い意見に流されたりするのではなく、お互いの意見や説明に耳を傾けるなど、他人の意見を尊重することが大切であると気づきました。