学校日記

1月30日 今日の給食

公開日
2019/01/30
更新日
2019/01/30

今日の給食

○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ひきずり、れんこんサンドフライ、菜の花とベーコンのウキウキ卵炒め

○ 献立メモ
 「ひきずり」は鶏肉を使ったすき焼きのことです。愛知県は、昔からニワトリの飼育が盛んであったため、すき焼きに鶏肉を使うようになりました。「菜の花とベーコンのウキウキ卵炒め」は、朝日東小学校の児童が考えた献立です。一宮市特産の「浮野の卵」を使い、栄養満点で彩りも綺麗な、食欲をそそる献立です。今日で全国学校給食週間は終わりますが、地域に伝わる郷土料理や地場産物について知ることができましたか?地域の伝統を大切に受け継いでいきたいですね。