10月16日 4年生 道徳の時間
- 公開日
- 2018/10/16
- 更新日
- 2018/10/16
4年
今日の道徳は、「友達みんなに公平に接するにはどうしたらよいか」を考えました。資料「一人ぼっちのYちゃん」を読んで、もし自分がこのクラスにいたらどうするか、と自分に置き換えて考えを深めていきました。「意地悪はだめだとはわかっているけれど、ついやってしまう」など、子ども達の心の中には葛藤があることがわかりました。授業の最後には、「友達のよいところを見つける」「自分から話しかけるようにする」「意地悪されている子の気持ちを考える」などの意見が出ました。これからの学校生活でも、今日の学習を思い出し、どんな友達とも分け隔てなく接してなかよく過ごしてほしいと思います。