9月19日 5年生 福祉についての学習
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
5年
今日の総合的な学習の時間は、『福祉』についての学習をしました。前半は、1学期に校外学習で見学した「みなみ」や福祉実践教室での車いす体験を振り返りました。その後、車いすについての動画を見て、これから自分が福祉について調べてみたいことを考えました。
車いすバスケなどの車いすの人ができるスポーツを調べてみたい、点字はいつだれが発明したのかを知りたいなど、様々な意見が出ました。
「ふ:ふだんの く:くらしを し:しあわせに」をキーワードに、本やパソコンを使って調べ学習を行っていきます。