9月29日 後期児童会役員任命式にて
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/10/07
校長室
新しく後期児童会役員に任命された皆さん、おめでとうございます!
皆さんは、心の中に「この学校をもっと良くしたい!」という強い気持ちを持って、勇気を出して立候補してくれましたね。その気持ちが本当に素晴らしい。
そして、投票したみんなが「この役員さんたちに、学校の後半を任せたい」と、皆さんのことを選んでくれました。その信頼の気持ちを大切にして、今日からは全校児童のお手本となるよう、頑張ってくださいね。
今週は、いよいよ10月に入ります。今の学年が始まって半分が過ぎました。このあとの半年は、今までの半年とはちょっと違います。後半の活動は「みんなでつくるゴール」
この一年間の学校生活を、みんなで「楽しかった!」「頑張った!」と言えるように、最高のものにして終わらせるための、とても大切な時間です。
そのためには、後期児童会活動は、役員さんだけが頑張ればいいというものではありません。
・役員さんが「こんなことをしたい!」と決めたとき、全校のみんなが「いいね!」と応援しましょう。
・困っている役員さんがいたら、「こうしたら?」と優しい意見を出して助けてあげましょう。
これが、全校のみんなの大切な役目なのです。
最高のゴールにたどり着くためには、役員さんの引っ張る力と、全校みんなの応援する力・協力する力が必要です。
みんなで心を一つにして、この後半の学校生活を、思い出いっぱいの、素晴らしいものにしていきましょう。
皆さんの活躍を楽しみにしています。頑張ってください!