9月3日 4年生 国語「ぼくは川」
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
GIGAスクール構想
+1
今日は国語の時間に、阪田寛夫さんの詩「ぼくは川」を勉強しました。
この詩には、動作を表す言葉がたくさん出てきます。子どもたちは、これらの言葉に着目し、「川を人に例えているのか、それとも人を川に例えているのか?」という問いについて、複数の視点から考えを深めていきました。
複線型授業での対話を通して、友だちの意見を聞くことで、新しい発見があったようです。その後、詩を読んで感じたことや、考えたことをノートにまとめました。授業が終わった後も、学びを深めようと話し合う姿も見られ、子どもたちの探究心に感心しました。