学校日記
-
-
2/26 卒業生を送る会の練習をしました!(3年生)
- 公開日
- 2021/02/28
- 更新日
- 2021/02/28
3年の広場
今日は、月曜日の卒業生を送る会に向けて練習をしました! みんな元気よく楽しく踊...
-
-
-
02/26 卒業生を送る会の練習(1年生)
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
1年の広場
6年生に ありがとうのきもちを 伝えるために 練習をしました。 成長した姿を ...
-
2/26 卒業生を送る会の練習(ひまわり)
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
ひまわりの広場
週明けの3月1日(月)に卒業生を送る会があります。 今日は各学年で、出し物の練...
-
2/26 ニョキニョキとび出したよ!(1年生)
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
1年の広場
図工の時間に作ってきた「ニョキニョキとびだせ」が完成しました。発表会で、箱の中...
-
-
-
-
2/25 電磁石のまとめをしました(5年生)
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
5年の広場
今日は、これまで学習してきた電磁石について、学んだことや分かったことをまとめて...
-
2/25 動くおもちゃを制作しています(2年生)
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
2年の広場
2年生は「ストローでこんにちは」という教材を使って、動くおもちゃを制作していま...
-
2/25 作者が実験から考えたことを読み取りました(3年生)
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
3年の広場
今日は、「ありの行列」の第四段落にかいてあることを読み取っていました。第四段落...
-
-
-
2/24 直方体の面と面、辺と辺の関係を調べました(4年生)
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
4年の広場
今日は、算数の時間に直方体の面と面、辺と辺の関係を調べていました。平行や垂直な...
-
2/24 「ありの行列」の読み取りをしました(3年生)
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
3年の広場
今日は、教科書の「ありの行列」について、中の部分を読みとって、どんなことが書い...
-
2/24 送る会の練習をしました(5年生)
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
5年の広場
今日は、6年生を送る会の学年練習をしました。入場から退場まで通しで練習をしてい...
-
2/24 行書について学びました(6年生)
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
6年の広場
今日は、書写の時間は硬筆を行いました。行書の書き方を練習していました。速く、や...
-
2/22 第4回PTA役員会
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)
午前中はPTA活動のまとめとなる壁新聞作りを行いました。午後からは役員会を行い...