学校日記
-
1/31 第66回福祉善行児童・生徒表彰式
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
ズーム・イン・小信
本日、午後4時より、尾西生涯学習センターにおいて、第66回福祉善行児童・生徒表...
-
1/31 いろいろな長方形をつくろう(4年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
4年の広場
算数では、分数の学習が終わり、新しい単元の学習に入りました。今日は、同じ長さの...
-
1/31 教育相談週間です
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
人権教育・本校のいじめ対策
今日から教育相談週間が始まりました。先生と1対1でお話をしています。何か困った...
-
-
-
1/31 書かれていることをまとめよう(4年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
4年の広場
今日の国語の時間は、説明文「ウナギのなぞを追って」の中の部分に書かれていること...
-
1/31 とびばこの技に挑戦です(6年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
6年の広場
今日の体育の時間は、体育館で跳び箱の授業を行っていました。開脚とびや台上前転、...
-
-
1/31 自分の知らない外遊びについて(2年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
2年の広場
国語では、説明文の「おにごっこ」を学習しています。今日は、おにごっこだけでなく...
-
-
1/31 画の長さに気をつけて書こう(1年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
1年の広場
今日の書写の時間は、画の長さに気をつけながら漢字を書く練習をしていました。一文...
-
1/31 生活の中で詩を楽しもう(5年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
5年の広場
今日は、詩について学んでいました。詩の表現技法を確認したり、詩に書いてある言葉...
-
-
-
1/30 第4回学校運営協議会
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)
(1) 開催日時 令和5年1月30日(月曜日) (2) 場 所 本校 ...
-
1/30(月) 教育懇談会
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)
9時30分より会議室で令和4年度の教育懇談会を行いました。一宮市議会議員、学校...
-
-
1/30 瀬戸市の伝統工芸品について(4年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
4年の広場
4年生の社会は愛知県について学んでいます。今日は、瀬戸市の伝統工芸品について学...
-
1/30 分かったことを知らせよう(2年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
2年の広場
国語の時間は説明文の「おにごっこ」を学んでいます。今日は、文章を説明するための...
-