学校日記

6/30 今日の給食

公開日
2020/06/30
更新日
2020/06/30

ザ・ランチ

○ 今日のこんだて

 冷やし中華・牛乳・愛知の春巻           

〇 こんだてメモ 

 春巻きは、もとは立春(2月の節分の次の日)のころに新芽が出た野菜を包んで食べたことから名前がついたといわれています。

 春巻きは英語で「スプリングロール」といい、生春巻きは「サマーロール」と呼ばれているそうです。地域によって、揚げたり、蒸したり、いろいろな食べ方があり、中の具材もさまざまです。 給食でも人気のメニューです。
 
 今日の春巻きは愛知県でとれたれんこんやキャベツがたっぷり入っています。

  • 4382811.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76582695?tm=20250206144114