学校日記

5/19 学校再開に向けて

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)

1.5月の分散登校について
(1)登校日について
26日(火)、28日(木)に登校する通学団
二ツ屋南東、二ツ屋北、東一、南二3・4・5班(南門利用)、上町・大蔵・宮通り、日の出1・2・3・4班(西門利用)
27日(水)、29日(金)に登校する通学団
二ツ屋南西、開信、南一、南二1・2班(東門利用)、南三、日の出5・6・7・8・9班(東門利用)、北東山、栄町東、栄町西、中島、我曽
〇持ち物:ランドセル、水筒、タオル、マスク着用、連絡帳、筆記用具、うわぐつ、課題(できてなくてもよい)、水筒をしまう手さげ(ふくろ)
〇集合場所と出発時刻は、これまでと変わりません。1列に並んで安全に登校してください。
〇11時30分に一斉下校をします。給食はありません。
〇お子さんの登校日に不安のある方は、小学校までお問い合わせください。
(2)児童館・児童クラブを利用(登録)している児童について
〇登校日は、利用予定者のみ授業後に児童館・児童クラブに移動します。(弁当を持参してください。)
〇家庭学習日(登校しない日)は、午前7時30分以降に、保護者が児童館・児童クラブへ送ることで利用できます。
〇利用する場合は、必ず事前に出席予定を児童館・児童クラブにご連絡ください。
2.6月1日(月)から5日(金)の授業について
〇4時間授業を行い、給食があります。
〇13時55分に一斉下校をします。
〇児童館・児童クラブを利用する児童は、下校時に移動します。
3.6月8日(月)以降について
〇各学年とも通常日課での授業になります。
〇下校時刻は最初の登校日にお知らせします。
5/19 学校再開に向けて